快適なトイレリフォームでトイレ内をスッキリに

トイレリフォームで室内をスッキリ片付けできる収納リフォームを考えることも必要です。トイレ内に必要なものは、トイレットペーパーのストック、トイレ用洗剤や掃除用具や掃除用シート、生理用品、芳香剤、小さな花瓶等といった物があり、数、種類も増えかなりの量となります。それだけに収納スペースもできるだけ広いスペースが必要となってきます。トイレリフォームで使いやすく清潔、快適で安全なトイレにするためには、収納リフォームも考える必要があります。

トイレリフォームの広さににもよりますが、収納スペースを広く取りたいものです。床スペースの取らない頭上の吊戸棚です。確かに頭上には空間があり、吊戸棚の設置には便利です。トイレに必要なものが、この吊戸棚にあるとしたらを考えると、不便なことが多々あります。

便座に座ってふといつものところを見たらトイレットペーパーが切れていることがあります。吊戸棚の位置にもよりますが、手が届かず立ち上がらないと取り出すことができません。トイレでは、使用する姿勢を考えて、量、使用頻度のよって収納の場所や作り方が変わってきます。特に、トイレットペーパーは便座に座ったまま手が届く範囲に設けことです。

例えば、トイレ側面の壁に収納スペースを設けるようにすることです。この場合、大きく出っ張った収納を取り付けると掃除の時に身体がぶつかりジャマになりますので、ペーパーホルダー周りに取り付ける小さな収納や壁に埋め込む収納タイプにする等、かさばらないようにすることです。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です